湯本分署庁舎建設の入札公告【入札質問提出結果】

このページの情報は役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人中0人がこのページは役に立ったと言っています

行楽シーズンの火災に注意しましょう。

 那須地区消防管内(大田原市・那須塩原市・那須町)において、たき火からの林野火災や農地、空き地での枯れ草火災が多く発生しています。

 人々の行動が活発となるこの時期は、屋内外を問わず火の取扱いには十分注意するようお願いいたします。

○ 火から目を離さないこと。

○ 火を使用した後は、完全に消火を確認すること。

○ たき火・バーベキュー等を行う場合は、消火の準備をすること。

○ 乾燥時と強風時は、火を取扱わないこと。

このページの情報は役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人中0人がこのページは役に立ったと言っています

湯本分署庁舎建設の入札公告

このページの情報は役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人中0人がこのページは役に立ったと言っています

上級救命講習を開催しました!


 令和5年3月11日、那須地区消防組合では上級救命講習を開催いたしました。約8時間の講習を終え、受講者の皆様は、より質の高い応急手当を習得されました。

 上級救命講習は、AEDの使い方をはじめ、小児の心肺蘇生、傷病者の管理、ケガの応急手当、傷病者の搬送方法を学ぶことのできる講習です。
 いざという時のためにも、各救命講習の受講をお勧めします。

 

このページの情報は役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人中0人がこのページは役に立ったと言っています

上級救命講習会 受講者募集(終了)

上級救命講習会は、受講者が定員となりましたので、申込みを終了とさせていただきます。ご応募ありがとうございました。

 

当組合では、次のとおり上級救命講習会を実施いたします。

救命のリレーに 「あなたの力」 を必要としています。

尊い命を救うため、皆様の参加をお待ちしています。
※受講資格等はありません。(初めて救命講習を受講する場合でも上級救命講習を受講できます。)

◆日 時  3月11日(土)9時00分から18時00分まで(受付:8時30分から)

◆場 所  那須地区消防本部 4階会議室(大田原市中田原868番地12)

◆対 象 

中学生以上で那須地区消防本部管内(大田原市・那須塩原市・那須町)に居住または、通勤・通学されている方。

※人数に限りがあるため企業単位での申込はご遠慮下さい。

◆定 員  20人(先着順)

◆講習内容

心肺蘇生法(成人・小児・幼児)、AEDの使用方法、大出血時の止血法、副子固定や熱傷の手当て、傷病者管理法、搬送法等、実技及び筆記試験有り。

◆受講料 無料

◆申込期間  3月1日(水)~3月3日(金)

受付時間:13時00分~17時15分まで

※定員となり次第、申込みを終了させていただきます。

◆申し込み・問い合わせ先 那須地区消防本部 警防課 0287(28)5102

※申し込み方法は電話のみとさせていただきます。

 

【受講者の皆様へのお願い】

・発熱や体調不良の場合は受講をお控えください。

・受講の際は、マスクを着用、手洗い、うがい、咳エチケット、手指消毒にご協力ください。

※今後、新型コロナウイルス感染症の感染状況により講習会が中止となる場合がございます。

 

※普通救命講習等についてはこちらをご覧ください。

このページの情報は役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人中0人がこのページは役に立ったと言っています

財務書類(令和3年度決算)を公表しました。

このページの情報は役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人中0人がこのページは役に立ったと言っています

栃木県消防防災航空隊と連携訓練を実施しました!


 この度、那須地区消防組合では、那須消防署のヘリコプター離着陸場を使用して、消防防災航空隊と連携訓練を実施いたしました。
 消防防災ヘリコプターは、その優れた特性(機動性、空中停止能力、垂直離着陸、輸送能力)を生かし、上空からの空中消火、人命救助、災害状況の情報収集を実施するとともに、救急搬送、物資・人員輸送など、広域的に航空消防活動を実施することができます。
 今後も、消防防災航空隊と連携を強化し、迅速な災害対応に努めてまいります。

 

このページの情報は役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人中0人がこのページは役に立ったと言っています

神戸市兵庫区で発生した共同住宅火災を受けた防火対策の注意喚起について

令和5年1月22日に神戸市兵庫区で発生した共同住宅火災では、死者4名、負傷者4名の被害が発生しています。

現時点で出火原因等は特定されていませんが、類似火災による被害を防止するため、下記の事に注意してください。

 

火災になった時に命を守るために!

① 避難経路を確認し、避難の妨げになる物を置かない。

② 消火器の設置場所と使用方法を確認する。

③ 火災の時は、大声で周りに知らせながら逃げる。

④ 住宅用火災警報器を設置し点検する。

 

お宅で火を出さないために!

① 寝たばこはしない。灰皿には水を入れる。

  吸い殻は必ず水に浸してから捨てる。

② ストーブやヒーターは、布団や洗濯物など燃えやすい物の近くで使わない。

  就寝時にスイッチを切る。

③ ガスこんろの周りに、物を置かない。

  そばを離れる時は、必ず火を消す。

④ コンセントは、たこ足配線しない。

  劣化した電気コードを使用しない。

このページの情報は役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人中0人がこのページは役に立ったと言っています

公有財産〔救助工作車、船外機〕のインターネット公売を実施いたします。

このページの情報は役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人中0人がこのページは役に立ったと言っています


救助工作車を更新しました!

 

 この度、黒磯消防署に配備してある救助工作車を更新し、12月22日から運用を開始いたしました。
 新しい救助工作車は、時代とともに変化する様々な災害に迅速的確に対応するべく、最新の装備と資機材を備えております。
 今後も、住民の災害に対する不安に応え、安全安心を守り、更なる住民サービスの提供に努めてまいります。

このページの情報は役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人中0人がこのページは役に立ったと言っています